食べて楽してkobakoroのダイエット

辛いダイエットは辛い・・・80キロから45キロに減らしてみせたkobakoroの色々なダイエット方法

カロリー計算ツール 簡単andカロリー計算

スポンサーリンク

こんにちは、kobakoroです。

体重を管理する上で、カロリー計算はとても大事です。

最終的な食事では、理想の体重で必要なカロリーをとること、理想体重になるまでにどのくらいのカロリーを減らして、何キロ落とすのかを計算することも大切です。

 

ここで問題なのが、

「これは、一体何キロカロリーなんだろう?」

ということです。

 

例えば、お菓子やお弁当等、コンビニで売られているものの多くにはカロリーが記載されておりますが、お店でとった食事や家でとった食事はどうでしょうか?

 

ラーメン1つでも、何ベースなのかチャーシューの数の違いスープを飲む飲まないでも随分と変わってくるものです。

 

そこで、もし自炊されている方がいるのであれば、自分が作った食事は一体何キロカロリーなのか?を計算するツールをご紹介します。

こういったツールを使うことで、自分が今までにどれだけのカロリーのものを使っていたのか等、新たな知識も得られます。

 

おすすめカロリー計算ツール(自炊編)

 

例えば、キャベツを100g、人参を50g等記入して計算するというシンプルなものです。野菜などのグラム数は計測するわけではなくて、キャベツの半分であれば何g位などの写真付きでグラムの目安を載せてくれているというのが非常にありがたい機能です。

 

kobakoroの家には、計量器などは一切ありませんので、すべてその写真で見るグラム数を見ながら計算しました。

 

カロリー計算で影響のある食材の多くは、記載のあるものが多いので意外と困らなかったです。例えば、肉はパックに記載がありますし、お米は炊くときに何合かわかります。調味料でカロリーの高いオイル系については、大さじ、小さじという単位でかならず見るようにすれば全く問題なく計算することができます。

 

また、何日分か等多めに作っておいておくパターンも多いと思いますが、その場合は作った総カロリーで割ればいいだけです。

例えば、kobakoroの場合は1週間分のおかずを週末に作っておき、それをお弁当に詰めて消費していきますが、7日分を割れば1食分が出るという寸法です。

 

カロリー管理では、きっちり1日量である必要は一切なく、1日目に半分食べて、2日めに1/4、3日目に1/4だったとしても、結局3日間で食べきっていることにかわりはないので、3日で割るので十分カロリー管理になっています。

また、野菜等は100gも200ḡも大したカロリーの違いがなかったりするので、g辺りのカロリーが多い食材を覚えておけば、それ以外はざっくりした計算で何の問題もないわけです。

 

買った食材や使った調味料などを1度に計算して、割って1日に計上するくらいの大胆さで問題ありません。週・月ベースの総カロリーでこと足ります。